2020 | 枝幸町 | 枝幸町認定こども園 | プロポーザル | 最優秀賞 |
東神楽町 | 大雪葬祭場 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
東川町 | 東川町複合施設「せんとぴゅあⅡ」 | 北海道赤レンガ建築奨励賞 | ||
2018 | 占冠村 | 占冠保育所 | プロポーザル | 最優秀賞 |
株式会社SSVR7 | 中富良野「彩香の里」プロジェクト | 基本構想 | 採用 | |
2016 | 旭川市 | 東旭川学校共同調理所及び厨房設備選定 | プロポーザル | 最優秀賞 |
東川町 | 写真文化首都創生館 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
当麻町 | 教員住宅 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
当麻町 | 公営住宅駅前第2団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
中川町 | 幼児センター | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2015 | 東川町 | 東川小学校及び地域交流センター | 北海道赤レンガ建築奨励賞 | |
当麻町 | 教員住宅 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2014 | 社会福祉法人 南宗谷福祉会 | 特別養護老人ホーム長寿園 | プロポーザル | 最優秀賞 |
当麻町 | 公営住宅ニュータウン団地(Ⅳ工区) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
旭川市 | 旭川市民文化会館 | プロポーザル | 次点 | |
2013 | 第25回住生活月間功労者表彰 | 当麻町公営住宅駅前団地 | 最高賞 国土交通大臣表彰 | |
旭川市 | 北彩都ガーデンセンター | プロポーザル | 最優秀賞 | |
当麻町 | 公営住宅ニュータウン団地(Ⅲ工区) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2012 | 北海道地域住宅協議会 | 当麻町公営住宅駅前団地 | 北の地域住宅賞 北海道知事賞 | |
社会福祉法人 旭川養生会 | (仮称)北星おおぞら保育所 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
当麻町 | 公営住宅ニュータウン団地(II工区) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
上川町 | 公営住宅駅前団地C | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2011 | 東川町 | 東川小学校 | プロポーザル | 最優秀賞 |
北海道 | 夕張市道営住宅(通称 南清水沢団地) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
上川町 | 医師住宅 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
当麻町 | 公営住宅ニュータウン団地(I工区) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
学校法人 北海道浅井学園 | 旭川調理師専門学校 新校舎 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2010 | 美瑛町 | 町立図書館 | 設計競技 | 最優秀賞 |
上川町 | 地域資源活用交流施設 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
社会福祉法人 しべつ福祉会 | 知的障がい者更生施設 つくも園 | 設計競技 | 最優秀賞 | |
当麻町 | 公営住宅駅前団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
東神楽町 | 特定公共賃貸住宅ひじり野西団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2009 | 北海道地域住宅協議会 | 上川町公営住宅駅前団地B | 北の地域住宅賞 会長賞 | |
2008 |
株式会社 旭薬調剤センター | (株)東川調剤センター | プロポーザル | 最優秀賞 |
旭川市 | 旭山動物園アフリカ生態園(基本構想) | プロポーザル | 最優秀賞 | |
社会福祉法人 旭川養成会 | 永山おおぞら保育園 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
上川町 | 公営住宅駅前団地B | プロポーザル | 最優秀賞 | |
東川町 | 公営住宅東町4丁目団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
東神楽町 | 公営住宅東聖団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
2007 | 学校法人 旭川大学 | 保健福祉学部棟 | プロポーザル | 最優秀賞 |
愛別町 | 特定公共賃貸住宅ひがしの団地 | プロポーザル | 最優秀賞 | |
上川町 | 公営住宅駅前団地B | プロポーザル | 最優秀賞 | |
東神楽町 | 地域世代交流センター | プロポーザル | 次点 | |
2006 | 東神楽町 | 公営住宅緑町団地 | プロポーザル | 最優秀賞 |
2005 | 美瑛町 | 美瑛町スポーツセンター | 設計競技 | 最優秀賞 |
2004 | 旭川市 | 東光図書館と東光ふれあい公園 | 旭川市景観賞 | |
2003 | (社)日本建築士事務所協会連合会 | 旭山動物園ぺんぎん館・ほっきょくぐま館 | 奨励賞 | |
2002 | 旭川市 | 嵐山公園センター施設 | プロポーザル | 次点 |
2001 | 文部科学省 | 旭川工業高等専門学校校舎 | プロポーザル | 最優秀賞 |
(社)日本建築士事務所協会連合会 | 旭山動物園さる山 | 奨励賞 | ||
比布町 | 比布町民図書館 | プロポーザル | 次点 | |
2000 | 秩父別町 | 秩父別小学校 | 設計競技 | 最優秀賞 |
上富良野町 | 上富良野町保健福祉総合センター | プロポーザル | 次点 | |
(社)愛別福祉会設立準備委員会 | 特別養護老人ホームいこいの里「あい」 | 設計競技 | 次点 | |
中頓別町 | 中頓別保育所・こどもセンター | 設計競技 | 最優秀賞 | |
北海道建設住宅促進会 | 中富良野町新中央団地公営住宅 | さわやか公住賞 | ||
1999 | 下川町 | しもかわ福祉総合センター | 基本構想 | 選考委員会推薦案 |
南富良野町 | かなやま湖観光開発に伴う温泉休養及び宿泊施設 | 設計競技 | 最優秀賞 | |
浜頓別町 | 浜頓別町役場庁舎 | 設計競技 | 次点 | |
1998 | 音威子府村 | 音威子府村診療所及び保健福祉センター | 設計競技 | 最優秀賞 |
天塩町 | 温泉施設整備事業 | 設計競技 | 次点 | |
(社)文部施設協会 | 天塩町立天塩中学校 | 協会賞(豊かな教育環境部門) | ||
1997 | 美瑛町・東神楽町・東川町3町合同 | 大雪消防組合美瑛消防総合庁舎 | 設計競技 | 最優秀賞 |
1996 | 上川町 | 層雲峡小学校 | 設計競技 | 最優秀賞 |
北海道建設住宅促進会 | 天塩町南開団地公営住宅 | さわやか公住賞 | ||
1995 | 天塩町 | 天塩町立天塩中学校 | 設計競技 | 最優秀賞 |
北海道建設住宅促進会 | 枝幸町栄団地公営住宅 | さわやか公住賞 | ||
1994 | 音威子府村 | 音威子府小学校 | 設計競技 | 最優秀賞 |
北海道建設住宅促進会 | 美深町新ひまわり団地公営住宅 | 設計競技 | さわやか公住賞 | |
1989 | 北海道 | 北方型住宅 | 設計競技 | 旭川市長賞 |
1988 | 中川町 | 老人寿の家 | 設計競技 | 最優秀賞 |
旭川市 | いきいきマイタウン | 設計競技 | 優秀賞 | |
旭川市 | いきいきマイタウン | 設計競技 | 特選 | |
1983 | 美瑛町 | 美田小学校 (個人経歴) | 設計競技 | |
東神楽町 | 志比内小学校 (個人経歴) | 設計競技 | ||
1980 | 美瑛町 | 五稜小学校 (個人経歴) | 設計競技 | 最優秀賞 |
1976 | 美瑛町・東神楽町・東川町3町合同 | 大雪葬斎場 (個人経歴) | 設計競技 | 最優秀賞 |